ラヨーン (489 件)

スポンサード・リンク
スポンサード・リンク

メインメニュー

定番観光スポット

「地球の歩き方」「新個人旅行」など分厚いタイのガイドブックですらラヨーンの紹介は僅か2頁です。そんなラヨーンを掘り下げてみました。
 ラヨーン県全体だと広すぎるので、SoiDB掲載対象範囲はムアン・ラヨーン(サメット島除く)、バンチャーン郡、クレーン郡としました。ラヨン市、バンチャン、バンペー、海沿いの各リゾートが含まれます。

<ラヨーンの魅力>
ラヨーン県と言えばフルーツとサメット島が有名ですが、それら以外にも見所があります。ビーチです。ラヨーンの海岸には東西100キロに渡って11箇所のビーチが並びます。中にはマプタプットのコンビナートが見えてげんなりするビーチもありますが、ほとんどは綺麗なビーチです。特に、タイでビックネームのレーム・メイピム・ビーチとメー・ランプーン・ビーチは自国人向けリゾート地として成立しています。観光客全体におけるタイ人比率は前者では85%、後者では89%に達します。しかも観光客数は両ビーチあわせて年間89万人とあなどれない規模です。これらのビーチではホテルの看板がタイ語のみだったり、修学旅行のバスが並んでたりと、プーケットやパタヤでは考えられない光景に出会えます。タイの外国人向けリゾートはもう飽きたという方、是非ラヨーンの本土側ビーチへお出かけ下さい。

アクセス累計昨日
全頁59,798K15,439
当頁1,231K260
Seconds: 0.007709